TECHNIQUE & PRACTICE
イラスト講座です。
[▼春休みお絵描き講座]

SUSPICIOUS DIARY
日記のようなものです。
超不定期更新です。
[▼第10回] - [▼第09回]
[▼第08回] - [▼第07回]
[▼第06回] - [▼第05回]
[▼第04回] - [▼第03回]
[▼第02回] - [▼第01回]


第3回
ズル休み!

tools : (C)しぃちゃん PaintBBSv2.22 Size : 300×210px/9kb


微妙な言い回し
念のため言っておきますが管理人は社会人になってからは一度もしてません(...微妙な言い回し...)。
会社に入った時誰も有休の日数やシステムについてツッコまなかったのは何故でしょう?関西芸人じゃないから?それとも同期はみんなボケ担当だったのでしょうか?今まで散々黙認してたくせにダイ●ーが抗議したとたんネコも杓子もフ●テレビに抗議ってどうなの?お笑い芸人潰す気かい!...話しがそれました...。
アルバイトをしていた頃の話しですが同じ業務内容をしてるかなり年上の同じアルバイトのオネーサンがおりました。オネーサンは低血圧(低血圧だと朝が弱いというのは迷信)なのかムラッ気があり、時間通りに出社したことはありませんでした。アルバイトは正社員とは席が離れてるため、オネーサンはたびたび仕事中何処かへ消えていきました。突然急病で休むという電話が元気な声でかかってきたりもしました、ズルっていい大人がするものなんだなと思ったクソガキ時代の私の体験...。
そして病気の私の自宅に仕事の電話がかかってくる今日この頃。今考えるとできる時にしておけってことでしょうか...オネーサンは今どこに??今ならどこまでも付いていくよ姐サン!
(管理人逃避モードでおわり)

絵 : 有無をいわさず占うケロンパさん。すでにかなりの被害者が出ている模様です。通りすがりの我が家の黒猫ポチさんも被害に...



[Special]のイラスト・文章は53BOXの創作物です。無断使用・加工厳禁です。
ご自分のサイトなど広く不特定多数の方が見る可能性がある場所に掲載する際はご連絡ください。
Quick Referenceはページ内の利用上の注意をご確認の上ご使用ください
