QUICK REFERENCE
HP作成に関して「ありがち」なサイトの事例を掲載しています。ここを読んだ後、それに沿って創るのもそれを避けて創るのもあなたの自由です。
「何が間違っている」と断定するつもりはありません。
創作意欲を失わさせる意図もありません。
なお、基本的に「不特定多数に見られる事を前提としたページ」を対象としています。
転載元:▼web-channel

QUICK INDEX
▼Quick Reference TOP
▼01.基本的なコト
▼02.画像について
▼03.技術的なコト
▼04.人格について
▼05.創作的なコト
▼06.虚飾について
▼07.その他の事例
▼08.Webshop事例
▼09.参考サイトへ

WHAT'S MARK
X
単に自分が恥をかくだけ

XX
ちょっとウザいかも

XXX
不快感を抱かせる

XXXX
客避けとしか思えない

XXXXX
ハッキリ言って迷惑


Feel for Design
QUICK REFERENCE
[ダサいホームページ作成マニュアル]転載版
はじめに

CONTENTS

制作意図
<原文のまま>
- ホームページ作成初心者にありがちな罠をあらかじめ教える。
- あるある!そんなページ!とブラックな笑いを楽しんだ後、自分のサイトを冷静に見てもらう。
- 隠しがちな本音を偽り無く書く。
- 人のサイトを見ていて「これは嫌だなぁ」と思う事をしない。
もし今現在あなたがホームページを持っていなくて、これから作成する気があるのなら、まずは他の人のページを良く見る事と、自分の公開する情報が万人の目にさらされる事をしっかり自覚する事をおすすめします。

<ご注意>
- ご使用に際しては、マニュアルをよくお読みください
- 心臓の弱い方、気の高ぶりやすい方はご使用をお控えください
- 小児の手の届かない所に保管してください


製造元:2ch WEB製作管理板「ダサいホームページ作成マニュアル」
販売元:伊藤瑞彦
製造年:Aug.21,2000
転載元:(C)2003 web-channel Allrights reserved.
改 編:(C)2005 53BOX Allrights reserved.

このページ内のコンテンツは無断リンク・無断転載可です(商用利用含む)、
但しその際はオリジナルのクレジットと(該当するリンク先が無くなるまで)リンクは必須とします。
この場合のオリジナルとは2chではなく編集したweb-channelの事です。



[Special]のイラスト・文章は53BOXの創作物です。無断使用・加工厳禁です。
ご自分のサイトなど広く不特定多数の方が見る可能性がある場所に掲載する際はご連絡ください。
Quick Referenceはページ内の利用上の注意をご確認の上ご使用ください
